21 research outputs found

    研究の科学性を高める要件 : 科学の思考法と研究方法を中心として

    Get PDF
    はじめに 序.学問における科学の位置 1.人間と自然との関わりの変遷 2.オーギュスト・コントによる人間の思索の分類 3.学問の三つのカテゴリー 1.近代科学とその思考形式 1.1近代科学誕生に到る思想と行動 1.2近代科学革命とその後の発展 1.3科学の基本的思考形式 2.科学的方法の発展 2.1科学的方法の基本手順 2.2帰納法自体の発展 3.科学でとらえる真理 3.1再現性,客観性 3.2社会科学での真理 3.3実在論と反実在論 3.4真理は変化する 4.論文掲載・公開の学問的意義 4.1新たなアイデアや発見情報の提供 4.2再現性確認の呼びかけ 4.3避けるべきこと おわり

    科学的研究方法に潜む思考傾向─デカルトの「方法序説」に遡った仮説的試論─

    Get PDF
    元来,客観的な実証を行わなければならない科学的方法であるが,そこに各種の価値観が介入することは避けられない。時代時代の,そして国,地域,人などの宗教や思考形式の介入である。そのため,他者の学説,特に外国の学説や諸制度を解釈する際には表層的なものの理解に止まっていては主張の有効性と限界が理解できなくなる。特に偏見や尊崇の念が加わるといっそう客観性が阻害されることが懸念される。本研究では,まず近代科学の形成に大きな貢献をしたと言われているデカルトの思想に遡り,17世紀に誕生した近代科学の基礎に存在するであろう思考形式や価値観を探ろうとした。そこにはギリシャ思想,特にプラトンとアリストテレスの思想,並びにキリスト教の影響が強く働いていることが確認できる。ただ本研究はまだ近代科学の誕生時における思考傾向を捉えた仮説的試論である。その後の科学の発展と今日の科学的方法の基礎に潜む思考傾向の探求は今後の課題とする。はじめに 1.問題提起 1.1立論の文明史的要因を理解することの重要性 1.2根拠なき尊崇の危険性 2.科学的方法の基本的思考形式 3.16・17世紀までのヨーロッパの自然観と学問特性 3.1思考形式の骨格 3.2古代ギリシャの思考形式 3.3古代ギリシャ思想とキリスト教の結合 3.4学問的営みと宗教 4.科学的方法から見たデカルトの思想 4.1デカルトの主張の枠組み 4.2出発点としてのコギトー 4.3精神と身体を区分する二元論の意義 4.4新たな自然観と自然の解明 5.要素還元思考と理論構築の精度 5.1部分の綜合による全体の説明 5.2要素の選抜と捨象 6.本研究の総括 おわり

    Designing information literacy instruction for the life sciences

    Get PDF
    Information literacy for the life sciences differs from other disciplines and requires an approach that addresses the specific needs of the curriculum and its students. This chapter focuses on the important aspects to consider when designing information literacy for the life sciences, including characteristics of the curriculum and students, opportunities to collaborate with instructors to integrate information literacy, and strategies for developing assessment-based approaches. It provides recommended resources, specific guidance, and practical suggestions for librarians responsible for information literacy instruction in the life sciences disciplines

    The effect of data age on the assessment of a building’s embodied energy

    No full text
    Data used to quantify the embodied energy of a building, known as life cycle inventory (LCI) data, varies widely in temporal relevance. The energy associated with construction material production and building construction changes regularly due to improvements in manufacturing and construction processes, and energy mix and intensity. Older LCI data may not be representative of the current industry. Due to the time and costs involved in compiling LCIs, many studies rely on outdated data, yet no studies have considered the effect of data age on the analysis of a building’s embodied energy. A reliable embodied energy value is critical to ensure energy reduction efforts have been effective. This study compares the life cycle embodied energy of a typical Australian house using data from a 2010 and 2019 LCI database, compiled using an identical technique. The 2019 data lead to a 27.7% decrease in life cycle embodied energy. This reveals that the age of data may have a considerable effect on the value of a building’s embodied energy, indicating that LCI data should be regularly updated to respond to changes in manufacturing and construction processes as well as energy mix and intensit
    corecore